★番外:強化回数を超えた状態での強化
強化回数分強化終わったよ( ・`ω・´)!
でも…
「帆の性能がマックスまで行かなかった(‘A`)」「対波・旋回をもっと上げたい」など出てくるわけですよ。
うん、こういう感じで(‘A`) ↓

ここで出てくるのが「強化回数を超えた強化」
ええ、できるんですよ、今は。
でも、帆とか耐久とか旋回とかいろんなパラメータをマックスにすることは出来ますが、その分金と素材と時間がかかります。ご利用は計画的にネ(ノゝ∀・)★
この船の例だと強化回数が8/5とかなってて「(´・ω`・)エッ?」と思われますが、今の仕様だとこんな感じのが出来ます。

作業手順は通常の強化と同じ
…なんですが…
右下のところをよーく見てもらうと、成功率でてます…

失敗したら強化素材と金は全部ボッシュートです(;´Д`)
規定の強化回数を超えた強化を行う場合、どんどん成功率が下がります。しかも-10%ごとにw
1回目だったら70%、2回目だったら60%…みたいな感じになります。
ただ、無理やり成功率を100%にする方法があって、通称「金紙」といわれる激レアな強化素材と交換できる紙があります。
たしか(「匠の船素材発注書(NO.1) っていう紙。他にもあったかも)
金紙つかってもらえる強化素材や一部船部品は強化時に使うと強制的に成功率が100%になります。
2021/12/2 素材名と金紙の正式名追記+修正しました
匠の船素材発注書(NO.1)から出るもの
- 特注ストームセイル
- 特注バミューダセイル1個
- 特注マスト
- 舷側水槽1個
- 特注砲門1個
- 船尾部拡張倉庫
- 特注ロープ
- 強化兵員室
匠の船素材発注書(NO.2) から出るもの
- デルフィンストームセイル
- デルフィンガフセイル
- デルフィンムーンセイル
- 特注スカイセイル
- 特注マスト
- 特殊拡張倉庫
- 特注リギング
- 特注兵員室
特別船素材発注書 から出るもの
- 特注ストームセイル
- 特注マスト
- 舷側水槽
- 特注スカイセイル
- 特注砲門
- 特注縫帆道具一式
- 特注兵員室
- 特殊拡張倉庫
- 特注リギング
- 船尾部拡張倉庫
- 特注ロープ
- 特注バミューダセイル
- 強化兵員室
番外
- 神聖ローマ近衛軍装材
※プレイヤーズバイブル 2ndAgeのおまけ=金紙からでないです。要注意
ただし同じ名前でも市長になったときにのみで買えるトレード不可なやつとは別物になります。トレード不可なやつの方は成功率を強制的に100%にする効果はありません。
では、参考例を…
強化回数10/5というこの時点でかなりやりすぎたポトシ(交易用の船)

では、強化してみましょう(゚∀゚)
成功率20%\(^o^)/ムリゲー

激レア強化素材「舷側水槽」を投入!

成功率が強制的に100%になりました( ・`ω・´)!

多額のお金を支払いつつ強化を開始…
無事に強化できました(*´ω`)

世の中にはガチ勢もいて強化回数が20回とかいたりするんですよネ…
どんだけ金紙が飛んだんでしょ(;´Д`)
素人にはおすすめできない諸刃の剣。
訂正が必要(かも)です。
私が所持している特注造船素材が出てくる金紙(特別船素材発注書、匠の船素材発注書(NO.1))と灰紙(船匠秘蔵の素材設計図)からは「神聖ローマ近衛軍装材」は出てきません。
状況が変わっていなければ「神聖ローマ近衛軍装材」は2ndAgeプレイヤーズバイブルのおまけアイテムのみであり、件のPB本自体コーエーショップでは既に販売終了、アマゾンで新品本・シリアル未使用品が3点、5,000円台で販売されているだけです。
現状ではこれでしか入手はできないのではないでしょうか(ゲーム内でシャウって交換する
可能性と手間を考えると・・・)。
了解です、少し直しておきます。
ローマの装材は多分入手方法ないんかもなー