地方艦隊について

アパルタメントでお休みしている副官を派遣して商会の貢献度を上げてもらうシステムです
(詳しくはコチラ

毎月8日20:00~14日19:59までに手が開いてる副官を派遣して、15日20:00~翌月1日19:59までの期間中働いて貰う形になります。
その結果次第で商会の貢献度(★)が上がったり、副官の経験値や報酬をもらうことができます。

★貢献度:
これが高いほど商会リストが上の方に表示される。また、このポイントが低いと商館を没収されたりします…詳しくはこちら

商会員の方は毎月8日20:00~14日19:59までに極力派遣をお願いいたします。
なお、副官が1人しかいない方は派遣できませんのでご注意願います。

具体的なスケジュールについて

1.参加表明期間

毎月1日20:00~8日19:59

商会長or副会長のお仕事。派遣させるか否かを決めます。
※これやらないと副官の派遣ができません


2.副官派遣期間

毎月8日20:00~14日19:59

各地にある商会管理局へ行き、家でお休み中の副官を派遣させてください(できたら能力が高いやつが望ましいです。いなければ適当なやつでも可)


ただし、派遣させるとその副官は帰還するまで使用できません

時々会長から来る副官派遣関係のメールはコレ関係です。

副官派遣のやり方について

①特定の街にいる「商会管理局員」のところ(※)から「地方鑑定」をクリックしします。

ロンドン・アムステルダム・リスボン・セビリア・マルセイユ・ヴェネツィア・イスタンブールの各国首都7箇所、
 およびジェノヴァ・ナポリ・チュニス・アレクサンドリア・カリカット


②「副官派遣」をクリックします。


③派遣させたい副官を選択して「決定」をクリックします。


注意:派遣できる副官はアパルタメントで待機している「待機副官」だけになります。


④③で設定した副官が派遣されます。


⑤出港所役人もしくは出港所役人(案内人)から「副官配置」→「配置変更」の順番でクリックすると地方艦隊に派遣されたキャラを確認することができます。


※「副官配置」画面は銀行の「アパルタメント情報」→「副官配置」からでも表示可能です



★帰還について
14日19:59までであればノーリスクで帰還&再派遣をさせることができますが、14日の20:00を回ってから帰還させると報酬がもらえません!(再派遣不可)

※派遣のメリット: 派遣させると商会の貢献度が上がります。 派遣中や派遣期間終了時に色々もらえます(後述)


3.地方艦隊活動開始

毎月15日20:00~翌月1日19:59

15日から本格的に活動開始となります。
地方艦隊を行った場合、15日12時になると5ポイントの納品アイテム4回分の貢献度が自動で加算されます。
10人送ってれば10人×5×4=200ポイントの貢献度が入ります。

毎日1回20:00にイベントが発生します。 このイベントには成功・失敗判定があり、成功すれば報酬として「地域感謝贈答品」 がもらえます。
うっかり副官を派遣するのを忘れてしまった人もこの報酬をもらうことができます。

各地の商会管理局や出港所の係員からイベントの判定確認及び報酬の入手が行なえます。

※地域感謝贈答品の中身(下記の中からランダム)

  • 仕入発注書(カテゴリー1~4)
  • 沈没船の断片地図
  • 地方海賊への上納品
  • 名匠の鍛冶道具
  • 名匠の仕立て道具
  • 加工木材
  • 加工鉄材

地域感謝贈答品をもらうタイミングに注意点があります。

例えば16日の20:00の判定が「成功」で、そのまま贈答品を受け取らずに17日の20:00の判定で「失敗」となった場合は報酬をもらうことができません(遡って報酬の取得ができない)
極力毎日判定を確認してましょう(よく忘れる(ノ∀`))


稀に、「 地域感謝贈答品 」ではなく「地方艦隊特別御礼品」というのをもらえるケースもあります。

そのときは活動名が青字になります。

地方艦隊特別御礼品は使用すると下記のなかからランダムで1つアイテムを入手することが出来ます。

  • 名匠の仕立て道具 10個
  • 副官能力育成法 1個
  • 銀のタロット 1個
  • 天馬の羽根 1個
  • 船員装備の簡易修理道具 1個
  • 名工の修復道具 10個
  • ラック増築道具 1個
  • ストレージ増築道具 1個
  • なめし革の道具袋 1個
  • 天球儀アンカー(船デコ)
  • 斧付き盾(船デコ)
  • アカンサス(船デコ/不思議な海域産とは別種なのでソフィア覚醒に使えません)
  • 遠洋航海用ビーチ板(装甲+4 航行速度-0)

4.地方艦隊活動完了→副官帰還

毎月1日20:00

商会管理局に行って副官を帰還させると、派遣した副官に対して大量の副官経験値が入り、副官を派遣させた人に対して名声と報酬として「○○感謝贈答品」(○○は派遣させたエリア名が入ります。中東とか北米とか)がもらえます。

※ 「○○感謝贈答品」 の中身(下記のもの全部もらえる)

  • 風王のペンダント(自分用)3個
  • 主天使のヴェール(自分用)3個
  • 大型船全体設計図 1個
  • 副官能力育成法 1個
  • 世界の言語解説書 1個
  • 派遣させたエリアの食べ物50皿(派遣先が東アジアだったら落雁 とか)

次の副官派遣期間に入るまでの間(=1日20:00~8日19:59まで)、短い間ですが商会管理局で期間限定のレシピが使えます。
また、地方艦隊期間中に発生したイベントの成功回数によって貢献度が増えます。

副官を迎えに行く場合

①副官を派遣したときと同様に特定の街にいる「商会管理局員」のところから「地方鑑定」をクリックしします。


②副官が戻ってきます。そのときに副官には大量の経験値が入ります。
 また、各種名声・王立艦隊の累積功績(王立艦隊に入ってる場合のみ)も入ります。
 さらに、 「○○感謝贈答品」 も銀行に送られます。


なお、次の地方艦隊の副官派遣期間までに副官を回収しないとデメリットがあるそうです 。
帰ってきたら速やかにお迎えに行きましょうヽ(´ー`)ノ

次の副官派遣期間までに副官を帰還させないと、帰還時に成長しづらくなることがあります。
・専用レシピを使用するには、派遣地域で一定以上の地域貢献度を獲得している必要があります。
・帰還時に獲得できる報酬は、銀行の「アイテム受領」より受け取れます


公式のオンラインマニュアルより

地方艦隊が終了したらまた次の地方艦隊の参加表明をして派遣するというルーチンになります