※詳細は2ページ目(内容超長くなります)
よくありそうな質問とその回答
No. | よくある質問 | ざっくりとした回答 |
---|---|---|
Q1 | クエストはどこで受けられますか? | 仲介人がいる街。 |
Q2 | 他職関係のクエストをやりたいって思ったらできる? | できるけど経験値と名声半分になる ※そもそも基本的に職業とやってることが一致していないと得られる経験値と名声は半減するから気をつけれ。 |
Q3 | クエストの報告は受けた街まで戻らないとダメですか? | 受注した街に戻るか特定の街にいる酒場娘(息子)に頼んでネ。 |
Q3-1 | 酒場娘(息子)経由でクエストの報告ができるらしいけど、具体的な流れを教えろください! | 酒場で一緒に酒飲んでください。親密度が足りてなかったら貢いでください。 |
Q3-2 | 酒場娘(息子)の親密度の上げ方は? | 酒場で一緒に酒飲むとプレゼントができるようになるので装備品や装飾品を貢いでください。 |
Q4 | 表示されるクエストが少なすぎます! | 名声上げたりクエストをし続ければ次第に増えていきます。 |
Q5 | 仲介人がやりたいクエストを紹介してくれません!バグですか? | 名声やスキルランクに問題はありませんか?大学のオプションスキルや学術協会スキルは大丈夫ですか?入港許可や言語はありますか?同じクエストをまたやろうとしてませんか?そもそも今の街でクエストが出せますか?色々再確認してみてください。 |
Q6 | 提示されるクエスト情報を更新したいけどどうすれば? | 依頼斡旋書を使ってください。 |
Q7 | 「学問別依頼斡旋」ってなに? | 斡旋書10枚使って行きたいエリアのクエストを表示できます。 |
Q8 | 「目的地別依頼請負」って? | 斡旋書10枚使って好きな学問のスキルだけを抽出してクエストを表示できます。 |
Q9 | 「ボーナスクエスト」ってなんですか? | 1日1回できる通常より報酬が増えてるクエストです。またそれとは別に特別は報酬もあります。 |
Q10 | 「クロノクエスト」とはなんですか? | 歴史関係の称号が手に入るクエストです。 |
Q11 | クエストは1度に1種類だけしか受注できないの? | 文化貢献度があれば2個めの受注が可能です。 |
Q12 | スキルランクが足りないとか言語スキルがないのにクエストが出る事があります。やってもいいの? | 物による。クエストごとに違うので事前調査必要。 |
Q13 | 艦隊メンバーと同じクエストを受けたい場合は? | 提督が受けたクエストを受けることができます。提督が受けたクエストは1番目に表示されます。 |
Q14 | 艦隊メンバーと同じクエストを受けたけど、一緒に発見物を見つけたりクエストクリアはできるの? | 一緒にやれば大丈夫。 |
Q15 | 艦隊組んでる時にクエストの報告してたら勝手に名声入ったんだけどコレナニ? | クエストを報告すると艦隊メンバーにも少し名声が入ります。つまり艦隊メンバーのおこぼれ。 |
Q16 | 商会管理局や商会開拓街に「移民誘致」とか言うクエストが受けられるんだけどナニコレ? | 商会開拓街の移民状況を増やすクエスト。 |
ページ: 1 2