現時点のアイテム枠、キャプテンバッグ枠、バインダー枠、貸金庫、マイレシピ枠の上限と増やし方について

1.アイテム枠

最大70 (50+20)

  • 初期値50
  • 「なめし革の道具袋」で60まで増やせる
  • 「赤の道具袋」で65まで増やせる
  • 「青の道具袋」で70まで増やせる

なめし革の道具袋で60で上げる→赤の道具袋で65まで上げる→青の道具袋で70まで上げる というのが一般的かと。

ただし、赤および青はかなり激レアなアイテム。


2.キャプテンバッグ枠

最大21 (2+9+10)

  • 初期値2
  • 副官雇用で最大+5
  • 冒険Lv76以上でサンクトペテルブルグの街役人に話しかけると+1
  • 冒険Lv81以上でサンフランシスコの冒険ギルドマスターに話しかけると+1
  • 冒険Lv88以上でサグレスのエンリケに話しかけると+1
  • 冒険Lv91以上でサグレスのエンリケに話しかけると+1

以下課金要素

  • 航海コインで「バッグ拡張依頼状」を買うと+5(各キャラにつき2回まで使えるので最大+10)

3.バインダー枠

最大25 (16+4+5)

  • 初期値16
  • 冒険Lv76以上でサンクトペテルブルグの街役人に話しかけると+1
  • 冒険Lv81以上でサンフランシスコの冒険ギルドマスターに話しかけると+1
  • 冒険Lv88以上でサグレスのエンリケに話しかけると+1
  • 冒険Lv91以上でサグレスのエンリケに話しかけると+1

以下課金要素

  • 航海コインで「バインダー拡張依頼状」を買うと+5(各キャラにつき1回まで)

※話しかける際、バインダー枠が現時点での最大の状態になっていないと増えない。
 例えば冒険81の時にバインダー枠の上限が11になっていないと+1されない。


4.貸金庫枠

最大50 (3+42+5)

  • 初期値3(爵位准八等勲爵士になると貸金庫が使用可能)
  • 爵位を上げるごとに+1。爵位のランクが25(伯爵or大藩主or海軍少将)になると最大+22になる
  • カリカットの銀行に行った時に+5
  • 商会開拓街にいるジュスティーヌに話しかけると+5
  • 南米西岸の勅命クリアで+5
  • パナマ運河の勅命クリアで+5

以下課金要素

  • 航海コインで「貸金庫拡張依頼状」を買うと+5(各キャラにつき1回まで)

5.マイレシピ枠

最大14 (3+11)

  • 初期値3
  • 所属国の本拠地にいる書記官に国家貢献勲記を渡すことで最大+7まで増える
  • 交易Lv76以上でサンクトペテルブルグの街役人に話しかけると+1
  • 交易Lv81以上でサンフランシスコの商人ギルドマスターに話しかけると+1 ※
  • 交易Lv88以上でサグレスのエンリケに話しかけると+1 ※
  • 交易Lv91以上でサグレスのエンリケに話しかけると+1 ※

※話しかける際、マイレシピ枠が現時点での最大の状態になっていないと増えない。
 例えば交易81の時にマイレシピ枠の上限が11になっていないと+1されない。

返信を残す