目次
1.レベル上限について
95まで。
ただし、何もしていないと上限は各レベル60でストップ。
また、体験版は各レベル30でストップ
2.レベル上限解除について
特定のレベルになったらレベル上限解除のイベントを発生させてクリアする必要があります。
※冒険・交易・戦闘レベルのレベル上限解除は種類ごとにイベントを行う必要があります。
例えば、冒険と交易と海事レベルがそれぞれ60になっている場合、冒険・交易・海事のレベル上限解除イベントをこなす必要があります。
(なにかイベントをクリアすれば全種類のレベル上限解除がされるわけではありません)
①レベル上限解除60→65
冒険・交易・戦闘レベルがそれぞれ56以上でイベント可能
冒険レベル60→65:リスボンの高台にいる「冒険家の姪」のところへ行く
アステカの夜の神、オーロラの雫、水のない文明、エル・パソ、水の上に立つ鳥のうち3つクリアする。見つけたら「冒険家の姪」のところ行けばクリア。
※予め見つけてたら話を聞くだけOK。
交易レベル 60→65 :カリカットの広場にいる「富豪」のところに行く。
琥珀の髪飾り(リガ)、ひすいの指輪(中南米の各国開拓地)、めのうの耳飾り(ジャマイカ)、ダイヤモンドの首飾り(ケープ)、ターコイズのブローチ(ホルムズ)を入手して 「富豪」 に渡す(分納不可)
あとはイングランド執政官付近の海沿いにいる富豪の妻と富豪とで話を進めていけばOK。
- 琥珀の髪飾り:リガ 5M (18万投資必要)
- ひすいの指輪:中南米の各国開拓地 7M (24万投資必要)★
- めのうの耳飾り:ジャマイカ 4M (24万投資必要)
- ダイヤモンドの首飾り:ケープ 11M (14.1万投資必要)
- ターコイズのブローチ:ホルムズ 6M (12万投資必要)
※ 予め用意してたら話を聞いて納品するだけでOK。
また、入手手段は問わず(誰かに買ってきてもらう等)、耐久度も問わず。
★ひすいの指輪が買える中南米の各国開拓地は以下の通り
(領地なので所属してる国にしか投資できません。ただし、すでに必要以上に投資していた場合は亡命しても購入指輪の可能)
- トルヒーヨ(イスパニア)
- ペルナンブコ(ポルトガル)
- カラカス(ヴェネツィア)
- カイエンヌ(フランス)
- ウィレムスタッド(ネーデルラント)
- グランドケイマン(イングランド)
戦闘レベル 60→65 :マルセイユにいる「フランス海軍士官」のところに行く。
- マルセイユのフランス海軍士官のところで話を聞く
- サントドミンゴ 広場の住人のところへ行く
- ポルトベロの東 (西カリブ海)の13000,4162付近で戦闘(改装重キャラック×6)
- サントドミンゴ 広場の住人のところへ行く
- ハバナ の北(西カリブ海)の12960,3690付近で戦闘(重ガレオン×6)
- サントドミンゴ 広場の住人のところへ行く
- マルセイユのフランス海軍士官のところで話を聞く
※討伐手段は問わず。太陽の護符で焼き払っても可。
②レベル上限解除65→70
冒険・交易・戦闘レベルがそれぞれ61以上でイベント可能
冒険・交易・戦闘レベル共通:下記の場所にいる人のうちどれか1人に話しかければOK
※南蛮貿易の交易許可は必要なし。
- 江戸:伊達政宗
- 安平:鄭成功
- 釜山:李舜臣
- 重慶:秦良
③レベル上限解除70→77
冒険、交易、海事レベルそれぞれ65以上のものがあればイベント可能
冒険レベル70→77:オクスフォード(ロンドンから馬車でいける街)の大学の端っこにいるジュスティーヌに話しかける
交易レベル70→77: フィレンツェ(ピサにある馬車でいける街)にあるベッキオ宮殿の中にいるロレンツォ・メディチに話しかける
戦闘レベル70→77 :ローマ(ナポリから馬車でいける街)にあるコロッセウムの中にいるヴァレンシュタインに話しかける
④レベル上限解除77→80
冒険、交易、海事レベルそれぞれ70以上でかつそれぞれのレベル上限が77になっていればイベント可能
冒険・交易・戦闘レベル共通:フランクフルト(ハンブルクにある馬車でいける街)の酒場にいるエイリアスに話しかける。
⑤レベル上限解除80→85
冒険、交易、海事レベルそれぞれ75以上かつレベル上限が80以上になっていればイベント可能
冒険・交易・戦闘レベル共通:フランクフルト(ハンブルクにある馬車でいける街)の酒場にいるエイリアスに話しかける。
⑥レベル上限解除85→90
冒険、交易、海事レベルそれぞれ80 以上かつレベル上限が85以上になっていればイベント可能
冒険・交易・戦闘レベル共通:フランクフルト(ハンブルクにある馬車でいける街)の酒場にいるエイリアスに話しかける。
⑦レベル上限解除90→95
冒険、交易、海事レベルそれぞれ85以上でかつレベル上限が90になっていればイベント可能
冒険・交易・戦闘レベル共通:フランクフルト(ハンブルクにある馬車でいける街)の酒場にいるエイリアスに話しかける。
3.レベルアップの恩恵について
①冒険レベル
- 冒険Lv76以上でサンクトペテルブルグの街役人に話しかけると、キャプテンバッグとバインダーが+1追加
- 冒険Lv81以上でサンフランシスコの冒険ギルドマスターに話しかけると、キャプテンバッグとバインダーが+1追加
- 冒険Lv88以上でサグレスのエンリケに話しかけると、 キャプテンバッグとバインダーが+1 追加
- 冒険Lv91以上でサグレスのエンリケに話しかけると、 キャプテンバッグとバインダーが+1 追加
最大でキャプテンバッグ及びバインダーの上限が+4アップ
ただし、順番通りにキャプテンバッグ&バインダー枠の追加のイベントを起こさないとダメ。
たとえば、レベル91になってる状態なのに過去にキャプテンバッグ&バインダーの追加枠イベントを起こしていない状態でいきなりエンリケのとこいっても枠は増えません。
ちゃんとサンクトペテルブルク→サンフランシスコも行かないとダメ。
②交易レベル
- 交易Lv76以上でサンクトペテルブルグの街役人に話しかけると、マイレシピの枠が最大11になる
- 交易Lv81以上でサンフランシスコの商人ギルドマスターに話しかけると、マイレシピの枠が最大12になる
- 交易Lv88以上でサグレスのエンリケに話しかけると、 マイレシピの枠が最大13になる
- 交易Lv91以上でサグレスのエンリケに話しかけると、 マイレシピの枠が最大14になる
最大でマイレシピ枠の上限が+4
ただし、Lv81以降の恩恵に関しては予めマイレシピの上限を最大まで上げておく必要あり。
※マイレシピそのものは所属している本拠地の場内にいる「書記官」に「国家貢献勲記」を渡すことで使用可能となり、その後、特定の枚数を渡すごとにマイレシピの枠が増えていく。最大10まで拡張可能(累計枚数880枚必要)
③戦闘レベル
- 戦闘Lv76以上でサンクトペテルブルグの街役人に話しかけると、得意武器枠が+1追加
- 戦闘Lv81以上でサンフランシスコの海事ギルドマスターに話しかけると、得意武器枠が+1追加
- 戦闘Lv88以上でサグレスのエンリケに話しかけると、得意武器枠が+1追加
- 戦闘Lv91以上でサグレスのエンリケに話しかけると、 スキル枠が+1追加
最大で得意武器枠+3、スキル枠+1追加
ただし、冒険や交易レベルのイベント同様、順番通りに枠追加イベントを行う必要あり。
例えば91になってても、ちゃんとサンクトペテルブルクとサンフランシスコでもイベント起こしてないとサグレスいってもダメ。
※得意武器枠:
「人物」→「装備品」→「武器修練情報」で確認できます。
初期枠は5。
この枠に登録された武器を使って陸上戦や甲板戦を行い「会得度」というのを上げていくと、陸上戦&甲板戦で攻撃力に補正がかかります。

↓

↓
