最先端の技術が駆使された、先日のお船の写真。
コンビニでほぼ初の印刷を行い、きれいに印刷できたのです。
印刷してたびたび眺め、気分は上々!
だが、幸福に満たされるものの、この後のことを考えると心配にもなってきます。
このお船の写真は、将来もこのままきれいな状態を保てるか・・?
きれいに印刷できたといっても、悲しいかなそこはやはりコンビニ印刷。
数年後には印刷物同士で張り付いたり色あせたりするんじゃないか?
なにかこのままの状態で保存できる方法はないものか??
・・・不老不死を望む錬金術師みたいな思考になってきましたが、
保管スキル未取得のハラダには重要な問題。
そこで頼れるみんなに意見を乞うとこんなお返事が。
これだ!現代の錬金術師ハールさんの助言に従い、ラミネート加工を決行!!
その結果がこれだああああああ!!11!

左上がなんかふにゃんとなっとる・・(´・ω・`)
B5で印刷したものをA4ラミネートに挟んだので、熱が通り過ぎてふにゃん・・となったのでしょう。
これが不老不死を望んだ者の末路・・・
いや!でもきれいに保存ができてるので当初の望みは叶っている!
アドバイスくれたハールさんありがとおおおお!
そして配布してくれたLisさんありがとおおおお!!( ´∀`)bグッ!
ラミネート加工おっつ。
UVカットラミネートフィルムとかもあるから、もしまたラミネートする機会があったら検討するがよろし。
ラミネート加工したからと言っても完全に防げるわけではないと思うので、直射日光避けたほうがいいかもなー